2017年08月28日

色がおちても穴があいても

はたちの頃

ジーンズは一本きりだった

はいては洗い はいては洗い

やがて もう助けてくださいとジーンズの声が朝に夜に聞こえるほど色がなくなった

そしてひざ すそ もも に穴があき 毎朝はく時には足の指がその穴に見事にナイスイン

よほど見かねたのだろう

ある時叔母が言ってくれた

いま 流行ってるんだよね そういうの(*^^*)

あれから30年

そんな貧乏ジーンズを ダメージジーンズ アイスデニム というらしい

リーバイス511 よくわからないが ポーランド製 エジプト製 二本GET

ついでに それに合わせるがのごとく 

セノバのBLUE STOCKさんでスピングルBiz-108を購入

ラスONEですっていわれたら買うしかないわなっ

万年ブーツがくわわって

貧乏スタイル いま ここにきわめり(笑)



ありがとう 叔母さん 

たしかにいま流行ったよ !(^^)!

焼津市 藤枝市 島田市 静岡市 牧之原市 吉田町
美肌ガラス【クールベールプレミアム】
低予算でフロントガラス交換 ウィンドリペアー
自動車ガラス 販売 修理 施工
FAG 有限会社 藤枝オートグラス









  


Posted by 藤枝オートグラス at 23:03ズック